トムも冬休み中に進研ゼミ中学講座の実力診断テストをやってもらいました。 数学は文句なしの100点✨ 英語も長文読解に不安がないのはパルキッズでこれまでたくさん英語を読んできたおかげです。日々の学校のテストでもリスニングと長文に不安がないのは小さ…
冬休みに入って進研ゼミ小学講座の実力診断テストをやりました。 授業で習った学習範囲でのテストではなく、これまでの学習が身についているか確認できるチャンスなので、実力診断テストは期限内に必ず取り組むことにしています。 アリエルの結果 国語が自己…
12月は空手の昇級審査、小中学校の個人懇談会、保育園の生活発表会、空手の稽古納めと忘年会。家族でのクリスマスパーティーなど行事目白押しで大忙しでした 自分でもよく頑張ったなと思うくらいハードな毎日でしたが、そんな風に過ごせるのも新型コロナが落…
あけましておめでとうございます。 今年はWワークで始めた品出しのパートが元旦も今日もあって、お正月休みは明日3日だけのハードスケジュールで過ごしています。 毎年恒例の義妹家族と義母との大晦日すき焼き。 去年は集まるのをやめたけど今年はいつも通…
今年も1年あっという間に過ぎてしまいました。 特に2月に空手の体験をして3月に入会してからは本当に忙しく、初めは週1回のつもりだったのに今では週3回と月一で強化練習空手どっぷりです そんな中でもパルキッズやLepton Reading Farm、チャレンジイング…
12月5日に受けた昇級審査でアリエルもハリーも一つ上の帯になることが出来ました! 審査内容 ・基本稽古 ・少年型1 普段の稽古でも毎回ある基本稽古は、しっかり気合の声を出して出来ました。 少年型1は審査を受けるのは今回で2回目。前回よりも少しスピー…
WKEを中古で購入するか迷ったときに、私自身が知りたかったのはDVDの詳しい内容でした。そこで、WKEのDVDではどんなことが学べるのか書いていこうと思います。 DVDの取り組み方 我が家では1ステージ2か月サイクルで目新しさを演出しながら取り組む予定。 D…
前回、学年2位だった定期テスト。今回は6位でした。 私は10位以内なら充分すごいと思うのですが、本人の目標は3位以内らしくて悔しかったようです。 5教科総合得点も470点以上を目標にしていたけれど444点で、各教科反省点を振り返っていました。 英語の…
WKEを中古で購入するか迷ったときに、私自身が知りたかったのはDVDの詳しい内容でした。そこで、WKEのDVDではどんなことが学べるのか書いていこうと思います。 DVDの取り組み方 我が家では1ステージ2か月サイクルで目新しさを演出しながら取り組む予定。 D…
今回、中古で手に入れたWKEのトイにはサウンドプレイボードとアクティブカードリーダーが含まれていました。 どちらも問題なく動きますが、アクティブカードリーダーは経年劣化のためか音がものすごーく小さい耳を澄ませないと聞こえないレベルですが、中古…
パルキッズと併用する教材として予算的にWKEの中古かミライコイングリッシュ正規購入のどちらにするか迷いに迷いましたが、結論が出ました! それぞれサンプルDVDを取り寄せてリッキーに繰り返し視聴させて、我が家ではWKEにすることに。 決め手は‥ 1番の決…
11月はハリーの空手の初試合、小学校の作品展、保育園の参観、中学校の入学説明会、旅行とイベント目白押しでした。 普段通りの生活に戻りつつあることに感謝しながらも、忙しさで上の子たちの英語の取り組みは本人任せで一緒にやるつもりのことは全然できず…
仕事が再開して、学校行事や行事関連の説明会などで忙しく、ブログの更新もなかなかできずにいるうちに、気が付けばあっという間に12月になってしまいました。 娘は今日明日と修学旅行です。 当初12月に延期されたときはまた緊急事態宣言が出て行けなくなる…
ミライコイングリッシュから約20分収録されているサンプルDVDが届いて、移動の車中で見てみました。 WKEやパルキッズのような教材説明冊子はなく、ペラッとした説明の紙とDVDという超シンプルなものでした。このあたり、コストをかけない(教材費に乗っかっ…
3歳9か月になったリッキーは文字や時計に興味が出てきています 車移動の際にヘビロテで見ていたWKEお試しDVDのPhonics Songのおかげでアルファベットと音を覚えてきているようで、まだアルファベット読みはできませんがsやmなど文字の形を認識して体を動…
ミライコイングリッシュのサンプル映像の請求をしたら登録したメールアドレスに【期間限定】特別公開中の本編映像URLが届きました。 期間限定でYouTubeで特別公開している12本の動画が見られるようになっていて、さっそく視聴。これを見ただけでもバリエーシ…
先日とあるキャンペーンでワールドワイドキッズイングリッシュの資料請求をしてみたところ、予想以上の応募があったそうで先にお試しDVDとサンプル絵本が届きました。 昔、上の子たちが小さいころDWE中古を使っていた時にWKEも興味があったけど両方は買えな…
10月は保育園の運動会・小学校の運動会・保育園の役員イベントなどの子供の行事に加えて自治会組長の仕事と忙しく、私の仕事もようやく休業が明けて再開しあわただしく過ぎていきました。 気が付けば11月になって1週間以上がたち、10月の取り組み記録を早く…
11月3日 全真カップ 全東海空手道選手権大会に初参戦したハリー。 ※極真空手のフルコンタクト 試合前には強化練習にも参加して、通常の稽古の後で更に2時間の稽古。その日は終了が9時過ぎなんてこともありながら練習頑張っていました。 みんな本当に熱心に稽…
早いものでもう11月。 仕事が始まってから仕事だけじゃなく保育園の役員イベントのお手伝いもあったりで忙しく、ブログ更新できずに10月が終わってしまいました しかもやっぱり下校後に私がいなくて、仕事の後すぐに水曜日以外習い事があるので夜も時間がな…
営業再開したけれど お店の営業が再開して1週間。 「よーし、働くぞ!」と意気込んでいたのに木曜日にリッキーの保育園からお熱でお迎え連絡が まだ熱が37度以上あって下がり切らないためアデノウイルスの検査をするも陰性。血液検査もして溶連菌とかウイル…
今回5教科総合466点と過去最高の得点だった中学2年2学期の定期テスト。 学年順位も過去最高の2位でした✨我が子ながら凄い! 塾なし、課題と教科書で自分で学習しています。 進研ゼミをもう少し活用してほしいところですが、本人的にはテストに出ないから…
4月20日から休業要請に従って半年。ようやく昨日からお店の営業再開しました。 長かった 久しぶりすぎて最初は手間取ったりもしましたが、常連のお客さんも早速ご来店くださって感謝感謝です。 仕事が再開したので子供たちの取り組みに付き合う時間の確保が…
朝、早起きしてチャレンジタッチ・Lepton Reading Farm・英検ライティング模写と一緒に7-day Englishの音読に取り組んでいるアリエル。 パルキッズ7-dayEnglishについてはこちら www.palkids.co.jp アリエルにお願いして先月末に音読の様子を録画してみまし…
以前ブログで書きましたが、園や上の子の習い事送迎車内でパルキッズプリスクーラーDVDを見るようになって、リッキーにもようやく、本当にやっとアウトプットが増え始めたのを実感しています。 fullmoon4.hatenablog.com 今、とっても気に入っているのがステ…
街でもハロウィンの飾りを見かけるようになりましたね この時期になるとハロウィンがテーマの絵本を引っ張り出してきて読んでいます。 我が家にある絵本 上の子たちが小さい頃に買ったのでボロボロです Boo Who?はリッキーのお気に入りです。 最後のページ…
最近の新型コロナ新規感染者数の激減ぶりは凄いですね! おかげで二学期が始まる頃にはどうなることかと心配した運動会も、保育園・小学校とも今月無事に開催されて久々に楽しい週末でした アリエルにとっては小学校最後の運動会。走るのが得意で運動会を心…
今月のパルキッズ通信は絵本の読み聞かせについて深堀してくれています。 絵本の読み聞かせ、3歳のリッキーも大好きです。 上の子たちにも図書館でせっせと借りてきて(幸いこれまでの居住先はどこも図書館が近くて便利でした)読んでいました。 家にある購…
緊急事態宣言の中、二学期が始まって結局9月いっぱい午後は授業なしで早下校だった小中学生組の子供たち。トムは部活もなく、のんびり過ごしていました。 早く帰るからと言って英語の取り組みを増やせるわけでもなく、今月もいつも通りやっていましたが、朝…
3歳7か月のリッキーはパルキッズプリスクーラーのかけ流しは既に終了して、今はパルキッズキンダーを流しています。 かけ流しから遅れてスタートさせたオンラインレッスンは、まだプリスクーラーの2年目に取り組み中。 先日まで園や習い事の送迎の車内で…